旅行、してますか?
今週もみなさまお疲れ様でしたっ!
今週も経済はガタガタでしたね。ダウは1日で777ドル安という、いろんな意味で滅多に見ることが出来ない数字を作ってしまいました。トヨタも北米での販売数激減。なんとブラックマンデー以来の落ち込みだったようですね。こういうときこそ「個(人)」がしっかりしないと駄目だな~と思いました。
今週と言えば、観光庁発足もありましたよね。実は、私はこの発足にあわせてビジネスをやろうと2年前に画策してました。
「観光」「地域活性」「人材流動化」
をテーマに何かお役立ちビジネスは出来ないか~と。転職を気に一度トーンダウンさせているところなのですが。
みなさん覚えてますか?「ようこそJAPAN」!
小泉さんがCMに出たりしてましたよね。ようこそJAPANは小泉さんの号令?で始まった観光立国ニッポンへのPR大作戦なわけですが、意外に知られてない小泉改革成果のひとつだったりします。
2001年時点での入国数に対して、2007年時点ではほぼ倍の
2001年 477万人 → 2007年 834万人!
の入国数があったようですよ。まあこの増加全てが「この活動のおかげ」というわけではないと思いますが、国がやってきた施策としては、多分No.1的な「数字的結果が出た施策」だったのではないかと思っています。今年は更に80万人上積みして910万人以上になると予測中のようです。
2007年時点での「日本人の出国数 1700万人」から見ればまだまだ観光貿易赤字な現状ではありますが、人口減も見えてきているので、あと10年もしないうちに、この数字は逆になっているかもしれませんね。
ビジネスをしていく上で、やっぱり「違う視点でも見れる目」って大事です。
また、日常の中で常に「新しい発見」「新しい価値観に遭遇する」「新しい刺激に出会う」ことはかな り難しいですよね。毎日同じデスクに座って、同じ仕事に向き合っている状況では「ひらめき」 は早々やってきてくれません。そんなときこそ、「観光」です。
観光に求められる要素というのは「非日常」なわけです。
なので、観光地にはそこら中に「非日常」が待ちかまえていてくれます。
体を休めに行く、心を癒やしに行く旅も良いですが、是非、ビジネスに活かす「刺激」をもらって来てください。で、出来れば相手にも「いい刺激」を与えられる旅行者になってきてくださいね。
私は~、週末とりあえず「浅草」に行ってこようかと思ってます♪
【観光庁】
http://www.mlit.go.jp/kankocho/
※国土交通省の外局という位置づけで発足しました。
【YOKOSO! JAPAN】
http://www.jnto.go.jp/vjc/
【日本政府刊行局】
http://www.jnto.go.jp/jpn/
http://www.jnto.go.jp/jpn/tourism_data/data_info_listing.html
※日本の観光についてのレポートがみられます。
【旅行・観光を学ぶ公開講座】
-----------------------------------------------------------
★大人の京都学講座 京都とっておきの散歩道
http://www.second-academy.com/lecture/GKS10486.html
-----------------------------------------------------------
★野外講座: 秩父多摩甲斐国立公園 御岳山・御岳渓谷
http://www.second-academy.com/lecture/SHU11116.html
-----------------------------------------------------------
★観光プロデューサー入門講座
http://www.second-academy.com/lecture/MIJ10234.html
-----------------------------------------------------------
★観光による地域振興の技法 日本の観光の新しいあり方について
http://www.second-academy.com/lecture/SHU11004.html
-----------------------------------------------------------
★第5回 京都の観光とまちづくり
http://kansai.second-academy.com/lecture/RSK10005.html
-----------------------------------------------------------
★地域観光事業論 ~旅行業界の研究~
http://kansai.second-academy.com/lecture/OSK10010.html
-----------------------------------------------------------
今週も経済はガタガタでしたね。ダウは1日で777ドル安という、いろんな意味で滅多に見ることが出来ない数字を作ってしまいました。トヨタも北米での販売数激減。なんとブラックマンデー以来の落ち込みだったようですね。こういうときこそ「個(人)」がしっかりしないと駄目だな~と思いました。
今週と言えば、観光庁発足もありましたよね。実は、私はこの発足にあわせてビジネスをやろうと2年前に画策してました。
「観光」「地域活性」「人材流動化」
をテーマに何かお役立ちビジネスは出来ないか~と。転職を気に一度トーンダウンさせているところなのですが。
みなさん覚えてますか?「ようこそJAPAN」!
小泉さんがCMに出たりしてましたよね。ようこそJAPANは小泉さんの号令?で始まった観光立国ニッポンへのPR大作戦なわけですが、意外に知られてない小泉改革成果のひとつだったりします。
2001年時点での入国数に対して、2007年時点ではほぼ倍の
2001年 477万人 → 2007年 834万人!
の入国数があったようですよ。まあこの増加全てが「この活動のおかげ」というわけではないと思いますが、国がやってきた施策としては、多分No.1的な「数字的結果が出た施策」だったのではないかと思っています。今年は更に80万人上積みして910万人以上になると予測中のようです。
2007年時点での「日本人の出国数 1700万人」から見ればまだまだ観光貿易赤字な現状ではありますが、人口減も見えてきているので、あと10年もしないうちに、この数字は逆になっているかもしれませんね。
ビジネスをしていく上で、やっぱり「違う視点でも見れる目」って大事です。
また、日常の中で常に「新しい発見」「新しい価値観に遭遇する」「新しい刺激に出会う」ことはかな り難しいですよね。毎日同じデスクに座って、同じ仕事に向き合っている状況では「ひらめき」 は早々やってきてくれません。そんなときこそ、「観光」です。
観光に求められる要素というのは「非日常」なわけです。
なので、観光地にはそこら中に「非日常」が待ちかまえていてくれます。
体を休めに行く、心を癒やしに行く旅も良いですが、是非、ビジネスに活かす「刺激」をもらって来てください。で、出来れば相手にも「いい刺激」を与えられる旅行者になってきてくださいね。
私は~、週末とりあえず「浅草」に行ってこようかと思ってます♪
【観光庁】
http://www.mlit.go.jp/kankocho/
※国土交通省の外局という位置づけで発足しました。
【YOKOSO! JAPAN】
http://www.jnto.go.jp/vjc/
【日本政府刊行局】
http://www.jnto.go.jp/jpn/
http://www.jnto.go.jp/jpn/tourism_data/data_info_listing.html
※日本の観光についてのレポートがみられます。
【旅行・観光を学ぶ公開講座】
-----------------------------------------------------------
★大人の京都学講座 京都とっておきの散歩道
http://www.second-academy.com/lecture/GKS10486.html
-----------------------------------------------------------
★野外講座: 秩父多摩甲斐国立公園 御岳山・御岳渓谷
http://www.second-academy.com/lecture/SHU11116.html
-----------------------------------------------------------
★観光プロデューサー入門講座
http://www.second-academy.com/lecture/MIJ10234.html
-----------------------------------------------------------
★観光による地域振興の技法 日本の観光の新しいあり方について
http://www.second-academy.com/lecture/SHU11004.html
-----------------------------------------------------------
★第5回 京都の観光とまちづくり
http://kansai.second-academy.com/lecture/RSK10005.html
-----------------------------------------------------------
★地域観光事業論 ~旅行業界の研究~
http://kansai.second-academy.com/lecture/OSK10010.html
-----------------------------------------------------------
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.second-academy.com/mt/mt-tb.cgi/147