トップ > セカンドアカデミー 大人の学び☆ニュース > 美の原点発見「源氏物語」の香と色と言葉


美の原点発見「源氏物語」の香と色と言葉

BUNKAファッション・オープンカレッジ『美の原点発見「源氏物語」の香と色と言葉』を受講しました。


文化服装学院は、NHKの朝ドラ「カーネーション」で紹介されたように、コシノ姉妹を初め世界で活躍する数多くデザイナーを輩出している学校ですが、そんな有名校で、誰でもが学べるのが、BUNKAファッション・オープンカレッジです。


今回のテーマは、「香染」。


講座は、香りの老舗「日本香堂ホールディングス」特別顧問である稲坂良弘先生の、香の基本講義から始まりました。


「香は、聞くものであり、纏(まと)うものである。」というプロローグ。沈香や白檀といった香木の種類、香木のでき方。飛鳥・奈良時代の「香伝来」、平安時代の雅な使い方、鎌倉時代の武士の利用、室町時代の「香道」確立、江戸時代の隆盛までの香文化の変遷。等々を、説明いただきます。
先生は、劇作家、CMディレクターとしても活躍とのこと。よどみのない名調子に、その場面が目に浮かびます。


a.jpg


そして重なり合うテーマの、「源氏物語」の説明に移ります。「源氏物語」が宮廷内の読み聞かせによって発表の場を得ていたこと、また、男女の出会いと別れの機微のほか、身分や性格、心理状態などを読み解くパスワードとして、「香」が、数多くの場面で使われていること、を解き明かされます。


「源氏物語」は、千年も昔の「香」を一緒に聞くことで、千年も昔のその男女の気持ちと共感し、同情することができます。「文字」から見える物語に、「香」という五感の一つも加わった劇空間として楽しむことができました。


続いて、世田谷の他、奄美大島でも香染工房を持たれている佐藤幸香先生より、いよいよ「香染」の説明です。香りから美しい色を導き出し絹糸に染め、衣にして身に纏えば、体温であたためられたその色からは再び元の芳香が漂うという「香染」の存在は、「源氏物語」で語られています。佐藤先生は、この「香染」を現代に再現した日本で唯一人の染織作家です。


普通の草木染めは植物の葉や根を煮出すのですが、「香染」では香が飛ばないよう、香と水で染(し)める=浸す、ことで色を出すらしい。母が娘にその工法を伝え、娘は思う人のため、気持ちを込めて色(香)を染める。香色の種類に、「焦がれ香」があるが、今ではこげ茶色と言われているが、「焦がるるまで染める」という気持ちを元々は表すものであったといいます。


一部を水でぬらした、「香染」で染めた糸の束を回覧して下さいました。乾いている部分は香りがしませんが、ぬれた部分は香りがします。体から出た汗が、香染の糸を濡らし、芳香が漂います。すれ違う相手に、追い風を用意するって、こと。なんて素敵な文化でしょう。


b.jpg
c.png
d.jpg


感動したのが、染め方を尋ねた受講生の質問に答えた、佐藤先生の言葉。
「その時にめぐりあった時、瞬間の、『草木が出したい色』を出しなさい。」

ああ、日本の匠です。


(当時の香文化を表す『枕草子』の一節)
e.png


心ときめきするもの
よき薫物(たきもの)たきて、一人臥したる
頭洗ひ、化粧じて、香ばしう染(し)めたる衣など着たる
ことに見る人なきところにても、心のうちはいとをかし。


※香りは、紫式部や清少納言ら宮廷の女官たちのマインドフルネスとしても、機能していたのですね。


大学の公開講座で「源氏物語」は定番で、実際に学んでいる方もいらっしゃると思います。受講している講座とあわせて、当講座で、色と香のパスワードの基本知識を学んでおくと、随分と鑑賞に奥行きと幅が出るのではないでしょうか。
また、これから読んでみたいと思っている方(私もそうですが)は、当講座を受講すると、源氏物語の読み方・楽しみ方が格段に高まるでしょう。お勧めです。


※今期に受講できる残りの講座(1回ずつでも受講可)

美の原点発見!「源氏物語」の香と色と言葉


11月15日(火) 10:30~12:00


http://www.second-academy.com/lecture/BFG10084.html


1月31日(火) 10:30~12:00


http://www.second-academy.com/lecture/BFG10083.html


※大学で受講できる「源氏物語」一覧


http://www.second-academy.com/lecture/lecList/?keyword=%E6%BA%90%E6%B0%8F%E7%89%A9%E8%AA%9E&srchType=and&log=1


(文責:セカンドアカデミー株式会社 佐々木偉彰)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.second-academy.com/mt/mt-tb.cgi/993

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.