2012年05月 アーカイブ


ちょっとだけ早起きして手に入れるもの

最近一駅歩いて通勤しています。


コートを脱ぎ捨てると、どうしてもやっぱり気になる体型。
他にも問題は肩こりや、歩く姿勢とか、体力がなくなってきたとかetc..


いろんなエクササイズ、食事療法も長続きしない私ですが、
今、自分が抱えている不満点を全て解決してくれそうなのがウォーキングです。


スマホのアプリが大活躍してます。
なんたって成果が数値で見えるんです。


モチロン体重計に乗っても数値は見えます。
でも体重計はなかなか思った値になってくれません。


それとは違う、「毎日のウォーキング頑張ったね!」の数値です。
目標を設定しておくと、達成した日には、履歴のカレンダーに
☆マークが表示されるのです!


なんだか小学生の頃の「よくできました!はなまるマーク」
みたいにうれしいのです。


そして心を和ませてくれるものもあります。
遅咲きの桜 ”河津桜”、 ”さつき” や ”ツツジ”も満喫できましたし、
途中のお宅でこんなきれいな花が咲き誇ってました。
fr.jpg


結局前回と同じくダイエットの話題になってしまいました。


ただこれからますます暑くなるし、雨の日はどうしようとかありますが、
最初から毎日とは決めてなく、週に2、3日できればいいかなとゆる~く考えてます。


走るよりハードルは低いし、歩いた日はちょっとだけ達成感も味わえます。
てげてげ頑張ろうと思っています。


ウォーキングの講座もありますよ~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*★* 歩き方から見直そう
 http://www.second-academy.com/lecture/GKS12244.html

*★* 「ロコモ」予防のウォーキング&体操
 http://www.second-academy.com/lecture/TEW11478.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


公開講座で沖縄に親しもう

こんにちは、セカンドアカデミーの米川です。


明日からゴールデンウィーク後半ですね!みなさんはどのように過ごされる予定でしょうか?
先週末のGW前半、私は、妻の実家の沖縄に行ってまいりました。


、、、と言うと、皆にうらやましがられるのですが、妻の実家のあるのが那覇市、義父の実家が北部の今帰仁村、義母の実家が南部の糸満市と、まわる先が分散しているため、いつも沖縄本島を慌ただしく縦断して終わってしまいます。
しかも、妻はいつもうまい具合に休暇をつなげ、ゆっくりしてくるので、私だけ先に帰京というパターン…。


たまには、旧跡や美術館・博物館をのんびり訪ねたり、戦跡を見学したり、観光施設やビーチを楽しみたいと思うのですが、なかなかうまくいかないものです(苦笑)。


そこで、沖縄に関する講座を検索してみました。
他の都道府県とは異なる、独自の豊かな歴史・文化を持つ地域であり、一方で、基地問題をはじめとした困難な課題を抱え続けていることもあり、いくつもの大学で取り上げられていました。


農や食という切り口からの体験講座、米軍基地の存在による社会問題にフォーカスした講座、歴史・文化を学ぶ連続講座、大阪の「リトル沖縄」と言われている地域を歩く探訪講座、いずれも興味深い内容です。


このブログをご覧になったのも何かのご縁、ぜひこの機会に、「沖縄」という地域に思いを馳せてみてください。


シリーズ島への誘い(第3回) ~沖縄で島豚を知る・喰らう~
     東京農業大学


総合テーマ「東アジアと日本」 沖縄の現在(2)―現代悲劇の断章―
     淑徳大学東京事務所・エクステンションセンター


沖縄の島々を学ぼう島の生活と歴史を考える
     龍谷大学深草キャンパス


古地図で歩く大阪 11月 ―大正区などを歩き、新田開発と沖縄の文化・歴史を学ぶ―
     大阪学院大学エクステンションセンター

GJ198_L.jpg

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.