大学公開講座のセカンドアカデミー

大学公開講座のセカンドアカデミー

淑徳大学エクステンションセンター ~池袋を拠点とした講座の情報発信~

淑徳大学エクステンションセンターからの新着情報のご案内やオススメ講座のご紹介、受講者の作品集などをご紹介していきます。公開講座探しのお役に立ててください。

<お問い合わせ> エクステンションセンター公開講座担当 : Tel. 03-5979-7061

淑徳大学

大学の特色を生かした福祉、文化、経営講座の他、日本古典文学、日本史などを中心に開講。書道や中国文学などの公開講座も

担当課のご紹介

担当課のご紹介写真

淑徳大学エクステンションセンターでは、公開講座や各種イベントを企画・実 施しています。このブログではそれらを紹介するとともに、その裏側?にも迫っ てみたいと思います。そして、できれば淑徳大学の講座・イベントに興味を持っ ていただき、参加していただければ幸いです。

facebook

カテゴリー

  • 公開講座情報
  • 作品のご紹介
  • オススメ講座
  • 参加者アンケート

最近のエントリー

  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタートの土曜講座一覧です。
  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月~1月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート夜間講座です!
  • 2015秋期講座 10月からのオススメ講座
  • 平成27(2015)年度夏期・秋期・冬期公開講座の情報を掲載しました
  • 淑徳大学公開講座 創作集 No.7
  • 淑徳大学・板橋区教育委員会共催公開講座のご案内
  • 東京の大寺ー大乗仏教のこころ

リンク

  • 淑徳大学
  • 淑徳大学公開講座

10月後半からスタートする公開講座をご案内いたします。

淑徳大学エクステンションセンターでは、公開講座を通じて、さまざまな教育機会の提供を行っています。

震災後の混迷の時代のなかで、古典を読む、習い事をする、その他、広く深く学習することにより、今日の日常の空白を埋めたいと願っている方が多くおります。


1.A-034-1 平岡敏夫先生の『坊っちゃん』のすべて 平岡敏夫 2011/10/12(水)

2.TT-020-1 江戸学講座 江戸の文化を歩く 越川禮子・太田資暁・黒田涼・森田武夫・田中美穂・桂右團治 2011/10/12(水)

3.C-048-1 第1期 眉だけメークレッスン~見た目が変わる!~ 田島みゆき 2011/10/13(木)

4.C-058-1 楽しい手作り洋裁講座・昼間コース 武田光代 2011/10/13(木)

5.C-058-2 楽しい手作り洋裁講座・夜間コース 武田光代 2011/10/13(木)

6.C-060-1 コーヒーマイスターと学んで、味わうコーヒー講座 秋 池田修 2011/10/13(木)

7.A-029-1 万葉集の世界 城崎陽子 2011/10/13(木)

8.A-040-1 幸せオーラを味方につける風水学 土御門旭王 2011/10/13(木)

9.A-042-1 ドラマティックジャズ・秋 悠雅彦 2011/10/13(木)

10.TT-022 池袋物語VI-事件と人と 大正時代- 伊藤榮洪 2011/10/13(木)

11.D-011-1 フランス語で楽しくおしゃべり♪ はじめてのフランス語 金曜 午前/秋・冬 木崎貴視 2011/10/14(金)

12.C-013-1 ハーブのある暮らし ―ハーブの使い方と楽しみ方― 阿部啓子 2011/10/14(金)

13.C-031 和紙ちぎり絵 平野滋子・山崎美子 2011/10/14(金)

14.C-038 詩を書こう 川口晴美 2011/10/14(金)

15.A-004-1 知恵文学を読む 2 生きた人生の教訓、格言の書 野田茂徳 2011/10/14(金)

16.A-009 昭和の時代と小林秀雄 神山睦美 2011/10/14(金)

17.TT-006 環境変化に適応した経営戦略 伊藤忠治・廻洋子・清水正道 2011/10/14(金)

18.A-011 今、東北から何が見えてくるか-東北論- 神山睦美・城戸朱理・菊田均・吉田文憲 2011/10/14(金)

19.B-001-13 21世紀を担うリーダー養成講座13 日米関係の展望 シーレイク  2011/10/15(土)

20.B-001-12 21世紀を担うリーダー養成講座12 中国経済と日中関係の行方 尾崎護 2011/10/15(土)

21.A-047-1 都心の花と緑を訪ねる 寺本敏子  2011/10/15(土)

22.B-012-1 打たれ強く成長する メンタルタフネス経営 渡部卓 2011/10/17(月)

23.C-053 服部茂夫のリラックス気功 服部茂夫 2011/10/17(月)

24.C-055 はじめての「ヨガ」講座 古賀弥生  2011/10/17(月)

25.A-014 浄土宗総合研究所協賛公開講座 釈尊のことばダンマパダ精読 石田一裕 2011/10/17(月)

26.A-031 能楽師が語る「能」の魅力 櫻間金記 2011/10/17(月)

池袋東口より徒歩2分。
交通至便なサテライト・キャンパスで、リーゾナブルな講座。

常時220講座開講しています。

(2011年10月13日)

公開講座検索のセカンドアカデミー

Copyright 2010 Second Academy CO.,LTD All rights reserved.