大学公開講座のセカンドアカデミー

大学公開講座のセカンドアカデミー

淑徳大学エクステンションセンター ~池袋を拠点とした講座の情報発信~

淑徳大学エクステンションセンターからの新着情報のご案内やオススメ講座のご紹介、受講者の作品集などをご紹介していきます。公開講座探しのお役に立ててください。

<お問い合わせ> エクステンションセンター公開講座担当 : Tel. 03-5979-7061

淑徳大学

大学の特色を生かした福祉、文化、経営講座の他、日本古典文学、日本史などを中心に開講。書道や中国文学などの公開講座も

担当課のご紹介

担当課のご紹介写真

淑徳大学エクステンションセンターでは、公開講座や各種イベントを企画・実 施しています。このブログではそれらを紹介するとともに、その裏側?にも迫っ てみたいと思います。そして、できれば淑徳大学の講座・イベントに興味を持っ ていただき、参加していただければ幸いです。

facebook

カテゴリー

  • 公開講座情報
  • 作品のご紹介
  • オススメ講座
  • 参加者アンケート

最近のエントリー

  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタートの土曜講座一覧です。
  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月~1月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート夜間講座です!
  • 2015秋期講座 10月からのオススメ講座
  • 平成27(2015)年度夏期・秋期・冬期公開講座の情報を掲載しました
  • 淑徳大学公開講座 創作集 No.7
  • 淑徳大学・板橋区教育委員会共催公開講座のご案内
  • 東京の大寺ー大乗仏教のこころ

リンク

  • 淑徳大学
  • 淑徳大学公開講座

アイドル   長瀬 瑠以子

 外出先から帰宅すると、我が家の前にはお馴染みの光景が繰り広げられていた。学校帰りの子供たちが、道端にランドセルを放り出して、わいわい言っている。その中心にいるのがラルゴで、九歳の雄猫だ。骨太の堂々とした体格で、明るい茶の地に黒の縞模様がくっきりとしたトラ猫である。まるで人間の言葉がわかるかのように、絶妙なタイミングで返事をして、みんなを笑わせている。「ほらほら、道草はダメよ。早く帰りなさい」と私にせきたてられて、「じゃあな、ラルゴ」と子供たちはしぶしぶ帰っていった。

 この辺りに住んでいる人は、みんなラルゴを知っている。なにしろ愛想がいい。遠くから「ラルゴー」と誰かが呼ぶと「ニャー」と大きな声で鳴きながら駆けてくる。そして甘えた声で擦り寄っていき、足元にごろんと寝転がる。普段私にろくに挨拶もしない気難しいおじいさんや、部活帰りの疲れた高校生だって、ラルゴには笑顔で話しかけている。みんなのアイドルなのだ。

 夕食後、膝の上で喉を鳴らしているラルゴの、艶々とした毛並みをゆっくり撫でながら、私はアイドルを独占出来る優越感に浸った。

(2011年07月01日)

公開講座検索のセカンドアカデミー

Copyright 2010 Second Academy CO.,LTD All rights reserved.