大学公開講座のセカンドアカデミー

大学公開講座のセカンドアカデミー

淑徳大学エクステンションセンター ~池袋を拠点とした講座の情報発信~

淑徳大学エクステンションセンターからの新着情報のご案内やオススメ講座のご紹介、受講者の作品集などをご紹介していきます。公開講座探しのお役に立ててください。

<お問い合わせ> エクステンションセンター公開講座担当 : Tel. 03-5979-7061

淑徳大学

大学の特色を生かした福祉、文化、経営講座の他、日本古典文学、日本史などを中心に開講。書道や中国文学などの公開講座も

担当課のご紹介

担当課のご紹介写真

淑徳大学エクステンションセンターでは、公開講座や各種イベントを企画・実 施しています。このブログではそれらを紹介するとともに、その裏側?にも迫っ てみたいと思います。そして、できれば淑徳大学の講座・イベントに興味を持っ ていただき、参加していただければ幸いです。

facebook

カテゴリー

  • 公開講座情報
  • 作品のご紹介
  • オススメ講座
  • 参加者アンケート

最近のエントリー

  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタートの土曜講座一覧です。
  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月~1月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート夜間講座です!
  • 2015秋期講座 10月からのオススメ講座
  • 平成27(2015)年度夏期・秋期・冬期公開講座の情報を掲載しました
  • 淑徳大学公開講座 創作集 No.7
  • 淑徳大学・板橋区教育委員会共催公開講座のご案内
  • 東京の大寺ー大乗仏教のこころ

リンク

  • 淑徳大学
  • 淑徳大学公開講座

小説創作講座(3)

幸せな人 
宮地由香子さん

 人事異動に伴う席替えで、私の一番苦手な人が目の前に座ることになった。
 自信満々、さもヤリ手のようにふるまう態度が鼻につく。たまに視線が合うと、思わせぶりな目配せを送ってくる。
 たまらず、私は、机の前に衝立を作った。
 数日後――
 その衝立の向こうから声が聞こえてきた。
「おい、こんな仕切り、前から、あったっけ?」
 それに、あいつが小声で答えている。
「向こうの彼女さ、俺と目が合うと、胸がときめいちゃって仕事になんないらし
いんだ。社内に、そういう感情を持ち込まれちゃ、こっちが迷惑するんだが」
 まったく……幸せな人。
(月刊〈遊歩人〉二00六年十二月号掲載)


フェイスメーク 
武藤多恵さん

 今朝も仲良し姉妹が鏡に向かい、にぎやかにメーキャップを始めた。
「姉さん見て、今日の鼻はどう?」
「うーん、少し高すぎやしない?」
「そうかなぁ」
 姉に反対されて、妹は鏡台横の棚から低めの鼻を選び、付け替えた。
「そっちの方が似合うじゃない」
「ありがとう姉さん。今日は、ねずみ男さんとデートなの」
「あら、楽しそうね」
「毎日、顔のパーツを取り替えられるって、本当に便利。人間は可哀想よね、気
に入らなかったら整形するしかないんですもの。お金はかかるし、しょっちゅう
手術するわけにもいかないし……よし、できた」
「じゃ、お出かけしましょ」
 お気に入りの顔に仕上げると、のっぺらぼうの姉妹は元気良く家を飛び出した。
(月刊〈遊歩人〉二00八年二月号掲載)

(2008年07月18日)

公開講座検索のセカンドアカデミー

Copyright 2010 Second Academy CO.,LTD All rights reserved.