大学公開講座のセカンドアカデミー

大学公開講座のセカンドアカデミー

淑徳大学エクステンションセンター ~池袋を拠点とした講座の情報発信~

淑徳大学エクステンションセンターからの新着情報のご案内やオススメ講座のご紹介、受講者の作品集などをご紹介していきます。公開講座探しのお役に立ててください。

<お問い合わせ> エクステンションセンター公開講座担当 : Tel. 03-5979-7061

淑徳大学

大学の特色を生かした福祉、文化、経営講座の他、日本古典文学、日本史などを中心に開講。書道や中国文学などの公開講座も

担当課のご紹介

担当課のご紹介写真

淑徳大学エクステンションセンターでは、公開講座や各種イベントを企画・実 施しています。このブログではそれらを紹介するとともに、その裏側?にも迫っ てみたいと思います。そして、できれば淑徳大学の講座・イベントに興味を持っ ていただき、参加していただければ幸いです。

facebook

カテゴリー

  • 公開講座情報
  • 作品のご紹介
  • オススメ講座
  • 参加者アンケート

最近のエントリー

  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタートの土曜講座一覧です。
  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月~1月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート夜間講座です!
  • 2015秋期講座 10月からのオススメ講座
  • 平成27(2015)年度夏期・秋期・冬期公開講座の情報を掲載しました
  • 淑徳大学公開講座 創作集 No.7
  • 淑徳大学・板橋区教育委員会共催公開講座のご案内
  • 東京の大寺ー大乗仏教のこころ

リンク

  • 淑徳大学
  • 淑徳大学公開講座

小説創作講座(2)

深夜エクスプレス 
佐藤智玲(さとう・ちあき)さん

 深夜高速バスは、ほぼ満席。ゆっくり眠りたかった私は、最後部に席をとった。
 発車してしばらく後、最前列の客がマイクを握り、「中川次郎の弟です」と自
己紹介して、隣の客にマイクを渡した。
「又従兄弟にあたります」
「あたしは兄の嫁です」
「会社の上司です」
 ……乗客が、次々、中川次郎との関係を述べていく。
 いったい、なんなの? もしかして、伝言ゲームの一種?
「僕は大学時代の友人です」
 前席の男が名乗って、マイクを回してきた。乗客の視線が私に集まる。
「え……えっと、娘です」
 その場しのぎの台詞を口にした途端、誰かが叫んだ。
「嘘だ! 中川次郎に娘はいないッ」
 高速道路上を快走していたバスが、急ブレーキをかけた。
(月刊〈遊歩人〉二00六年十二月号掲載)
  

ワル 
鈴村 泉さん

 俺はワル。女を喰い物にする男。電車のシートに、ただ座っているだけで絵に
なるイケメン。
 そんな俺の横に、今日も女が寄ってきた。フッ……俺も罪な男だぜ。
 ん? なんだ、オバサンか。しかも、でかい尻。
 クールな俺が狭い座席に押し込められちゃあ、格好がつかない。
 俺は勢いよく立ち上がった。
 そこへ、杖をついたジイサンがやってきて、「ご親切に。すまないねぇ」と空
いた席に座った。
「あら、あの人、見た目と違って優しいのね」
「さりげない態度も立派だわ」
 そんな囁き声が聞こえてくる。
 ち、違う! 俺はワルだ。他人に親切なんか、絶対しないんだ。
 背中に浴びせられる温かな視線にいたたまれず、俺は電車を降りた。目的の駅は、まだ先なのに。
(東京新聞サンデー版二00七年二月四日掲載)

(2008年07月17日)

公開講座検索のセカンドアカデミー

Copyright 2010 Second Academy CO.,LTD All rights reserved.