大学公開講座のセカンドアカデミー

大学公開講座のセカンドアカデミー

淑徳大学エクステンションセンター ~池袋を拠点とした講座の情報発信~

淑徳大学エクステンションセンターからの新着情報のご案内やオススメ講座のご紹介、受講者の作品集などをご紹介していきます。公開講座探しのお役に立ててください。

<お問い合わせ> エクステンションセンター公開講座担当 : Tel. 03-5979-7061

淑徳大学

大学の特色を生かした福祉、文化、経営講座の他、日本古典文学、日本史などを中心に開講。書道や中国文学などの公開講座も

担当課のご紹介

担当課のご紹介写真

淑徳大学エクステンションセンターでは、公開講座や各種イベントを企画・実 施しています。このブログではそれらを紹介するとともに、その裏側?にも迫っ てみたいと思います。そして、できれば淑徳大学の講座・イベントに興味を持っ ていただき、参加していただければ幸いです。

facebook

カテゴリー

  • 公開講座情報
  • 作品のご紹介
  • オススメ講座
  • 参加者アンケート

最近のエントリー

  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタートの土曜講座一覧です。
  • 働いている方にオススメ 2016年4・5月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月スタート夜間講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年12月~1月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート土曜講座です!
  • 働いている方にオススメ 2015年10月スタート夜間講座です!
  • 2015秋期講座 10月からのオススメ講座
  • 平成27(2015)年度夏期・秋期・冬期公開講座の情報を掲載しました
  • 淑徳大学公開講座 創作集 No.7
  • 淑徳大学・板橋区教育委員会共催公開講座のご案内
  • 東京の大寺ー大乗仏教のこころ

リンク

  • 淑徳大学
  • 淑徳大学公開講座

小説創作講座(1)

嘘三百日記 

川又千秋(SF作家)


  一月二十日――
 新しい携帯を買った。
 あれこれ設定しながら、ちょっと悪戯したくなって、日付の自動補正を解除し、来年の年号を入力してみた。
 しばらくすると、メールが着信した。
 開いてみると、まるで覚えのない女からで、ただ一言「あたし産むわよ」と書
いてあった。

  二月六日――
 慌てて信号を渡ったら、自分が誰か忘れてしまった。
 こりゃあ、困ったぞ。
 どうしようもないので、くるりと回れ右し、もう一度、信号が青になるのを待って、横断歩道を反対に渡り直した。
 そうしたら……やった! 思った通り、自分が誰か、すぐに思い出せたわ。
 そうよね。だって、あたしは、あたしですもの。

  三月三日――
 昼下がりの漆黒の空に、上弦の地球が浮かんでいる。
 ああ、もうじき、日本の夜明けだ。そろそろ帰らないと、目覚めに間に合わない。
 わたしは、大きなクレイタアの縁を、ぴょん、ぴょん、ぴょん……と兎のよう
に飛び跳ねながら、ロケットまで引き返し、エアロックをくぐって、宇宙服を脱
いだ。
 アリューシャンあたりに渦巻く低気圧の雲海が、朝日を反射して、きらきら
きはじめていた。

(2008年07月16日)

公開講座検索のセカンドアカデミー

Copyright 2010 Second Academy CO.,LTD All rights reserved.